NEWS&TOPICS
NEWS&TOPICS

ペット・アニマルコース 特別授業「鷹匠のお仕事」

日頃より本学の教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

 

先日、ペット・アニマルコース3年生の特別授業「鷹匠のお仕事」が行われました。

 

当日は、鷹匠である諏訪流古技保存司会の講師の先生が講義を担当してくださり、

実際に訓練を積んでいる「ハヤブサ」を連れてきてくださいました。

 

座学では、日本の鷹狩りの起源から技術体系について、変遷と歴史を学び、

貴重な鷹道具や放鷹術の動画を見せていただきました。

 

実習では、日本の伝統的な鷹狩り用グローブ「エガケ」を実際に生徒が装着し、

訓練を受けた「ハヤブサ」を腕に乗せる体験もできました。

普段なかなか触れる機会のない「ハヤブサ」を前に

少し緊張した表情も見られましたが、貴重な経験と充実した実習となりました。

 

さくら国際高等学校 東京校のペット・アニマルコースでは、

年間を通して様々な実習や、特別講師をお招きした特別授業があります。

自分の好きな分野について学びを深め、将来について考えるよいきっかけとしてほしいです。