冬空の星観察
みなさま、こんにちは。3学年担当のツユクサです。
水曜日は雪で首都圏の交通機関も大いに乱れるほどの天気。木曜日は急に暖かくなり最高気温14度。ということで寒い日はまだまだありますが、日々春の足音が近づいているのを感じます。暖かい日を待ち望みながらも花粉症がある人は今年首都圏に飛ぶスギ花粉が例年の何十倍、ということで戦々恐々としているのではないでしょうか。
さて私には夜日課にしていることがあります。それは愛犬トイプードル2匹と散歩に行くことです。
ほとんどの場合私と娘で散歩に行きます。夕食後まったりと眠くなっている私にとって、特に冬はまた寒空にでなければいけないことが大変な試練なわけです。ですが昼間家の中で留守番をしている犬たちのことを思えば!!と奮起して散歩に出発します。
そんな大変な散歩なのですが、最近この夜の散歩をしていて本当に良かったな、と感じることがありますのでみなさんにも紹介したいと思います。
まずは月と星の観察です。東京の夜空でも結構星の観察ができるのです。冬の夜空にはオリオン座がきれいに見えますし、冬の大三角形そして木星が明るく輝いています。月の満ち干きも変化に富んでいて観察のしがいがあります。街灯ができるだけ少ないところに行きしばらく空を見上げると広い宇宙を感じることができますよ!
他にも思わぬ収穫があります。それは娘、あるいは息子とのコミュニケーションの時間です。夜は同じ屋根の下一緒にいるはずなのに、私たちの身の回りには携帯やテレビなどがありなかなかゆっくり話をする時間がもてていないのが現状です。夜の散歩、という数十分の短い時間ですが学校であったこと、友達のことなどの近況をお互いに話し合えるとても貴重な時間になっています。
というわけで寒くてついついめんどくさくなってしまう夜の散歩ですがこれからも続けて行きたいと思っています。
皆さんも冬空の星、そして月の観察をしてみませんか?
今日は個人的な話になってしまいましたが、東京国際学園はあと一週間半で後期試験です。
生徒たちは、少しずつ勉強モードになっています。これが終われば後は春休み。みなさん、頑張りましょう!