地震対策について【第1弾】
こんちは!事務のニシナです。
少しずつ寒くなってきましたが、皆さん風邪などひかず元気に過ごしていますか?
私は、毎朝しょうが汁を飲んで体を温め健康維持を図っています。
さて、今日は地震対策について話をしたいと思います。
東日本大震災が起きてから3年半以上が経過しました。この地震は、地殻変動に影響をあたえ地震がおきやすくなったと言われています。また、私たちが生きている間に高い確率で大地震に遭遇するも言われています。
では、私たちはどんな対策をとればよいのでしょうか?
大地震に遭遇した人の体験談を読むと、家具に転倒防止器具を付けていた人は、家具など倒れず片付けもほとんどなく安心して生活ができたとの書きこみを多くみました。対策をしていなかった近所の家では、ほとんどの家具が倒れて壊れてしまい、家具の下敷きになって亡くなったり、片付けが非常に大変だったそうです。
地震が起きたらまず自分の身を守ることが一番大切ですので、家具の下敷きにならないためにも絶対に器具などつけるべきだと私は思っています。
私は、東日本大震災の前に冷蔵庫など大きな物には、器具を取り付けていたのですが、今は、以前よりも機能性が高いものが販売されています。今回、新しいものを購入し付け替えることにしました。
まだ何も対策をしていないという人がいましたら、この文書を読んだことを機に準備始めてみてはいかがでしょうか。また今度、第2弾で防災時の持ち出しグッズについては話しをしたいと思います。