

体育祭2025
日頃より本学の教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
先日、国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区)にて体育祭が開催されました!
体育祭委員を中心に何度も委員会が開かれ、生徒主体で企画・準備・運営を行ってくれました。
各学年で団長を選出!団旗作製!学年の団結力を高めました!

1年生「電光石火」

2年生「必勝」

3年生「羽ばたけ」
当日は3年生による開会宣言で体育祭がスタート!
実行委員長による選手宣誓、準備体操と続きました。
最初の競技は、【台風の目】
4人1組で息を合わせて台風のように体育館を縦断しました!
【綱引き】
今年は新ルール!女子の綱引きに、体育館を半周して男子が合流しました。
男子の合流前に決着がついてしまうこともあり…、会場は盛り上がりました!
【玉入れ】
音楽に合わせて歩いたり、投げたり、運動が苦手な選手も楽しめました。
新ルールでは、ダッシュで玉を取ってからスタート。迫力ある玉入れでした!
【部活動対抗リレー】
■スピード部門
野球部、ダンス部、サッカー部、テニス部、バドミントン部、合唱部が出場!
優勝は…、野球部!!!
■パフォーマンス部門
野球部、ダンス部、バスケ部、交通研究部、アート部、合唱部、演劇部、帰宅部!
それぞれの部活動の個性が光るパフォーマンスを披露しながら走り抜けました!
午後は各学年の【応援合戦】からスタート!!!
トップバッターは2年生!空手の型からの倍倍FIGHT!
2番手は1年生!YMCAとボディビルの組み合わせが絶妙でした!
トリを飾ったのは3年生!往年のヒット曲からの息の合ったカリスマックス最高でした!
【ドッジボール】
ビブスを着用した王様の狙って、激しい攻防が繰り広げられました!
【大縄跳び】
4回→6回→8回→10回とグループごとにクリアすべき回数は増えていきます!
10回をスムーズに飛びきった3年生、お見事!!!
【障害物競走】(仮装あり)
思い思いにコスプレを楽しんで挑みました!
様々な障害物をクリアしながら、最後はくじ引きで引き当てられた先生とデカパンでゴール!
最後の種目は【学年対抗リレー!】
男女5名ずつ選出された選抜メンバーが体育館を1周しました。
今年の学年対抗リレーの優勝は2年生でした!!!
2025年度体育祭の総合優勝は…2年生!!!
パフォーマンス優秀賞は1年生が獲得しました!!!
3年生は2位!清々しい表情が素敵でした。
2年の代表生徒が閉会宣言を行い、
笑いあり、涙あり、笑顔あふれる体育祭は幕をおろしました。
事前準備から当日の運営まで、中心となって活躍してくれた体育祭委員のみなさん。
ベストを尽くして、最高のパフォーマンス見せてくれたみなさん。
応援や撮影などで体育祭を盛り上げてくれたみなさん。
当日は自宅から体育祭の成功を祈ってくれたみなさん。
すばらしい体育祭を本当にありがとうございました!
後期が始まり、行事も続きます。
それぞれの形で、すてきな思い出を作っていきましょう!
