NEWS&TOPICS
NEWS&TOPICS

ペット・アニマルコース「アニマルセラピー体験実習」

日頃より本学の教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

 

先日、ペット・アニマルコースの2年生・3年生対象の「アニマルセラピー体験実習」が、

専門学校 ビジョナリーアーツ東京 にて行われました。

 

体験実習を担当してくださったのは、ペット学科・アニマルセラピー専攻の学生さんたちです。

学生さんたちは、犬の気持ちを読み取り、適切な指示の出し方や、褒め方、遊び方を学んでいます。

介護施設等への訪問活動も行っており、動物との触れ合いを通してたくさんの人を笑顔にする「セラピー犬」を育てています。

 

今回の実習テーマは「セラピー犬と触れ合い、アニマルセラピーを知る」

生徒が足を伸ばして座ったその上を犬が駆け抜けたり、

足でトンネルを作り、合図でその中を犬が通り抜けたりします。

  

 

これがなかなか難しく、避けて歩いてしまったり、トンネルの途中で顔を出して戻ってきたりすることも!

だからこそ、上手にできた時はみんなで褒めて、喜び合い、とっても癒されました。

 

触れ合いタイムでは、学生さんとトレーニング中のセラピー犬が生徒を回ってくれました。

専門学校ではどんなことが学べるのか、アニマルセラピーについてなど、

学生さんやセラピー犬と触れ合いながら懇談することができ、とても充実した実習となりました。

    

 

さくら国際高等学校 東京校のペット・アニマルコースでは、

動物生理学、心理学、行動学を座学で学ぶほか、

年間を通して様々な実習や、特別講師をお招きした特別授業があります。

自分の好きな分野について学びを深め、将来について考えるよいきっかけになってほしいです。